講座時間 | |
料金 | |
必要なもの | 浴衣、帯(半幅帯)足袋、扇子(踊り用) |
注意事項 | ※浴衣がそろわない場合はご相談ください。 ※扇子は販売があります。ご相談ください。 |
はじめての方にもわかりやすく、着物の着方から美しい所作を日本舞踊を通じて、身に着けていきます。
☑日本舞踊を基礎から学びたい方
☑着物の着付けを自分でできるようになりたい方
☑着物での美しい立ち居振る舞いを身に着けたい方
☑日常にも使える美しい所作が身に付く
講座概要
●ステップ1:浴衣の着方、着付け
●ステップ2:立ち座り、お辞儀、すり足
●ステップ3:扇子の使い方
●ステップ4:古典舞踊
▼レッスン風景写真▼
新宿